ご入居について
入居条件について
- 満60歳以上の方
- 共同生活を円滑に送れる方
- 自傷他害の恐れのない方
- 他の方に感染する恐れのある疾病をお持ちでない方
ご入居について
-
入居相談
・施設見学- 介護、費用の事など何でもご相談ください。お問い合わせ・資料請求
-
お申込み
- ご希望の居室が決まりましたら、申込み用紙に
必要事項をご記入の上ご提出いただき、お申込みとなります。
-
入居審査
- 社内・社外審査を行い、ご入居いただけるか否か
決定いたします。
-
入居に
関する説明- 入居に際して、賃貸借契約の説明、管理規程の説明、
介護保険サービス利用についてご説明いたします。
-
契約の締結
- 入居に係る書類をご用意頂き、契約の締結となります。
契約締結後、家賃・管理費などをご入金願います。
-
引越・ご入居
- ご希望の方には引越し業者をご紹介いたします。
新しい生活の始まりです。
- ご入居・新生活スタート
契約方法について
-
「建物賃貸借契約」を結んで頂きます。契約に際し、保証人、身元引受人が必要です。
-
- [ご本人様にご用意頂くもの]
-
- 実印と印鑑証明書
- 住民票
- 通帳と銀行お届け印
- 健康保険証と介護保険証
- 健康診断書
-
- [保証人様にご用意頂くもの]
-
- 実印と印鑑証明書
- 住民票
- 身分証明できるもの(運転免許証、パスポートなど)
入居費用
-
- 【入居時費用】
- 敷金(家賃4ヶ月分)をお預かりいたします。
-
- 【家賃】
- 契約居室の家賃をお支払いください。
-
- 【管理費】
- ご入居1名様の場合 月額30,000円
ご入居2名様の場合 月額50,000円
- ※なお、冬期間(11月~翌4月)は、共用部分の暖房費として、1居室につき月額6,000円追加となります。
-
- 【生活支援サービス費】
- ご入居1名様の場合 月額:22,000円
ご入居2名様の場合 月額:33,000円- ※安否確認、生活相談、24時間緊急時対応サービスの提供に関わる費用に充当いたします。
-
- 【食事代】
- 1日2食(朝・夕)30日分の場合
月額:34,200円(税込)- ※内訳:朝520円/昼520円/夕620円(税込)
- ※ご希望の方は昼食もレストランでお召し上がり頂けます(別途昼食代がかかります)。
- ※お召し上がりになった分は翌月清算となります。
- ※消費税法が改正された場合、その税率に合わせて金額が変更となります。
-
- 【火災保険】
- 年額10,000円前後
- ※補償額により前後いたします。
-
- 【居室内諸費用】
- 水道・光熱費・NHK受信料・新聞購読費用・電話回線使用料・
インターネット回線使用料
-
- 【介護費用】
- 介護保険サービス利用料自己負担額・消耗品(オムツ等)の費用
-
- 【駐車場費】
- 月額7,700円(税込)
- ※駐車場が全て埋まった場合はご契約頂けません
入金・契約解除等について
-
- [月額利用料等のお支払いについて]
- 原則として、ご入居者様またはご家族は、事前に弊社が指定する銀行の口座へ自動振替により、お支払頂く手続きをお願いしております。その際にかかる口座引落手数料は口座名義人様のご負担となります。
-
- [契約解除について]
- 以下に該当する場合は契約解除をすることがあります。
- 入居申込時に虚偽の事項を記載する等の不正手段で入居した場合
- 月払い利用料金の支払いを正当な理由なく、しばしば遅延する場合
- 他の入居者やスタッフの生命にかかわる危害を及ぼす、またはその恐れがあり施設で対応できないと判断した場合など
-
- [退去時の返金について]
-
- 敷金は契約解除の申し出後、居室明け渡しから2ヶ月以内に、原則として全額後返金いたします。
- 居室明け渡し後、居室内、水回り清掃費、居室の現状回復日をお支払頂きます。
- その他退去日までに利用した自費サービス費、食事代、介護保険利用料自己負担分につきましては利用分を計算しご精算頂きます。